発売は古いですが、パズルや、ミステリー好きには、十分楽しめます。
笑いあり、涙あり。
Buy new:
¥2,665¥2,665 Tax included
Ships from: Amazon Sold by: レーベル堂
Buy new:
¥2,665¥2,665 Tax included
Ships from: Amazon
Sold by: レーベル堂
Save with Used - Very Good
¥2,000¥2,000 Tax included
Ships from: Amazon Sold by: ChuckCompany
Save with Used - Very Good
¥2,000¥2,000 Tax included
Ships from: Amazon
Sold by: ChuckCompany
【PS4】ゴースト トリック【数量限定特典】『ゴーストトリック』特典コンテンツ ダウンロードコード 同梱
Platform : PlayStation 4 |
Amazon's Choice highlights highly rated, well-priced products available to ship immediately.
Amazon's Choice
¥2,000 with 25 percent savings -25% ¥2,000 Tax included
New Condition Price: ¥2,665 New Condition Price: ¥2,665¥2,665
The “New” price refers to the current Featured Offer price for a NEW version of the item. You may see this displayed as a strike-through price for pre-owned offers.
Learn more
Learn more
on 2 select item(s) Shop items
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,665","priceAmount":2665.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,665","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"F07%2FZZ5HWQNc9GmIAKoaqTgLAYLy5W6TjMi5humgf60zhkNnHVNnqGx6dCHWwJd1U%2BENMKoPlgZ8PgFmfuFeX%2BkYxWOVgkGTzkpFx7sApb2yrh2%2BgvU61Z1X9uVhUiinCXA6yPpA0uUzn%2B8Rwl7Go88YDvBPlquV1Z50qXqgkOX2SL0f5SMhLA%3D%3D","locale":"en-US","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,000","priceAmount":2000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"F07%2FZZ5HWQNc9GmIAKoaqTgLAYLy5W6T3nKPvVLV2ujF3m3WzFDp%2FAm5wXmFCbLQCpkO2D5781JwYWluEd%2FDQk4zhAc9xR7lxUftvJuZ7lI4AeZzMFfBiU4llTPttWjuMg%2F1R%2BIyjeXDeyp3c0NOQ%2FsytYfY9dH3VluMc6nMGX%2BLtTUM%2Bhm%2BpQ%3D%3D","locale":"en-US","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
Purchase options and add-ons
About this item
- The famous mystery game "Ghost Trick" (released in 2010) was created by the parent of the Reverse's Judge series "Kuren Boat", which has been created by the master parent of the Reverse's Judge series
Frequently bought together

This item: 【PS4】ゴースト トリック【数量限定特典】『ゴーストトリック』特典コンテンツ ダウンロードコード 同梱
¥2,665¥2,665
Get it as soon as Tuesday, Apr 8
Only 1 left in stock - order soon.
PlayStation 4
¥2,980¥2,980
Get it as soon as Tuesday, Apr 8
Only 12 left in stock - order soon.
No Operating System
Total price: $00$00
To see our price, add these items to your cart.
Try again!
Added to Cart
One of these items ships sooner than the other.
Choose items to buy together.
Customers who viewed this item also viewed
Page 1 of 1 Start overPage 1 of 1
Product Details
- Rated : Suitable for 12 years and over
- Package Dimensions : 17 x 13.5 x 1.4 cm; 81 g
- Release date : June 30, 2023
- ASIN : B0BXSBS897
- Item model number : PLJM-17226
- Amazon Bestseller: #15,928 in Video Games (See Top 100 in Video Games)
- #1,258 in PlayStation 4 Games
- Customer Reviews:
Product description
A masterpiece that begins with death, the life and memory is now available in high resolution, more beautiful and more playable.
Customer reviews
4.3 out of 5 stars
4.3 out of 5
28 global ratings
How are ratings calculated?
To calculate the overall star rating and percentage breakdown by star, we don’t use a simple average. Instead, our system considers things like how recent a review is and if the reviewer bought the item on Amazon. It also analyzes reviews to verify trustworthiness.
Top reviews from Japan
There was a problem filtering reviews right now. Please try again later.
-
Reviewed in Japan on March 12, 2025Platform: PS4/Regular EditionEdition: No Amazon ExclusiveVerified Purchase
-
Reviewed in Japan on June 27, 2024Platform: PS4/Regular EditionEdition: No Amazon ExclusiveVerified Purchase久しぶりにやりたいなぁと思っていたが、中古は高騰していて、そこへ発売するとの話が入ってきてわりと早く買った。(体調不良でプレイできてない)
気軽に遊ぶなら元々携帯機でリリースされているので、Switch版をオススメしたい。
シナリオはそんなに長くない。
ノベル系など100時間以上要するような物が好みだとコンパクトすぎるかもしれない。
しかし、風呂敷を広げすぎていないという点で見てほしい。
私はトロフィー集めしたいので、PS4にした。
RPGやアクションだとコンプが難しいので、こういう謎解き系は比較的トロコンしやすく、モチベーションにもつながる。
不吉な名前の犬が登場するが、逆転裁判シリーズファンならばどうか許してやってほしい。
-
Reviewed in Japan on May 3, 2024Platform: PS4/Regular EditionEdition: No Amazon ExclusiveVerified Purchaseストーリーもワクワクする展開で、ラストもきれいにまとまっていて、キャラクターも魅力的。
操作はやや煩雑なところもあるが許容範囲。
トロコンを目指すと多少作業要素があってめんどくさくなる。
総合的にはなかなかの良ゲーでした。
-
Reviewed in Japan on December 26, 2023Platform: PS4/Regular EditionEdition: No Amazon Exclusiveストーリーは好きだった。
最後まで続きが気になるし、オチも綺麗。
ゲームシステムもつまらないわけじゃないけど、以下が残念だった。
・やり直しの時に待ち時間が長い
・終盤は飽きてくる
-
Reviewed in Japan on July 25, 2023Platform: PS4/Regular EditionEdition: No Amazon Exclusive本編クリア済み プレイ時間10時間程度
基本的には面白い!
ただモヤっとする部分もあり。
逆転裁判の内容の濃さを知ってしまうと、少々物足りないかも。
【シナリオ】
主人公はある日、何者かに殺されてしまう。
ふと目を覚ました時、自分は魂となって、ほとんどの記憶を失っていた。
さらに奇妙なことに、他人の死の4分前に戻れたり、近くの物をアヤツルことができる力が身についていたのだ。
その力を駆使して、誰が自分を殺したのか、自分は何者なのか、記憶の真相を確かめる、死から始まる一夜の追跡劇。
という風なシナリオ。
基本的には面白いが、物足りない部分もある。
やはり逆転裁判の内容を知ってしまってる分、期待しすぎていたのかもしれない。
キャラクターの個性も逆転裁判ほどは無い。
なので全体的に薄味といった印象。
ただ、一度始めると先が気になるので、退屈しない内容ではある。
【システム】
純粋なテキストアドベンチャーというより、パズルゲームに近い。
パズルゲームへの入りとしては、
自分の記憶に関する情報を持っている人間が死んでしまっていることがある。
↓
主人公は近くのものをアヤツル能力を使って、その死の運命を書き換えていく。
↓
そして生き返らせた人間から情報を聞く。
という流れなのだが、正直このパズルゲームが微妙。
難易度としてはそこまで高くないのだが、すんなりクリアできるようなものでもない。
物を操って死の運命を変えるのだが、設定上主人公は魂なので手や足を使うことはもちろんできない。
なので日常生活に紛れている物を上手く使って死を回避するのだが、そもそもフィクションということもあり、「そんな使い方するの…?」みたいな物が結構あって難しい。
日常生活で使う物だからこそ、変な使い方をする想像がつきにくいので、戸惑ってしまうことが多い。
なので、パズル自体は難易度が高くないのに、普段見る物を普段やらない使い方をするが故に、勝手に考えすぎてしまって詰んでしまう部分があった。
といってもオリジナルは10年以上も前だし、このパズルシステム自体に満足してないわけではないので、最後までプレイできないほどの苦痛ではなかった。
【BGMや背景】
「BGM/SE」
BGMはオリジナルとアレンジの2種類が各曲に用意されている。
正直微妙。
ゲームの雰囲気に合っているとは思うが、曲として良い!耳に残る!となる曲は全くなかった。
だがこれも逆転裁判、大逆転裁判の曲が良すぎるが故に期待しすぎていただけかもしれない。
SEは最高。
プレイの妨げにならない、耳障りにならない、なのに印象には残るSE。ここは最高だった。
「背景」
これまた最高。
全体的な色味や、適度な散らかり具合。
プレイ中にはあまり目を向けない部分もあるので、そういう所まで書き込まれていて素晴らしい背景。
一枚絵として壁紙にしたい背景ばかりだった。
そしてその背景をコレクションして、後で見返せるのもよかった。
【総合的に】
面白かった。が、惜しいところも目立つゲームだと思った。
キャラクター数も少なく、逆転裁判ほど一人一人に個性もないため、過度な感情移入もできなかった。
そういうところも踏まえて、今後ゴーストトリック2、3とシリーズが続いていくようなら、それに合わせてファンもついてくるゲームかなという印象を受けた。
まあでもアドベンチャーゲーム好きとして触っておいて損はない一本。
あと少し思ったのが、このソフトはPS4でテレビの前で座ってやるというより、
ドーナツ片手に手元でじっくりやりたいので正直Switch版の方がオススメかも…
まあ背景の一枚絵は高画質で見たい気もするが。